見る聞くブログ

見たり映画&テレビなんかについてのブログ

  • 感想
  • 邦画の感想リスト
  • 外国映画の感想リスト
  • テレビ
  • ごあいさつ

「映画」の記事一覧


ホラーの歴史を辿る!映画『吸血鬼ドラキュラ』から始まるヴァンパイア伝説

  • ホラー映画
  • 映画
ドラキュラの傑作ホラー映画『吸血鬼ドラキュラ』 ブラム・ストーカーの小説を原作に、ドラキュラというキャラクターを世界に知らしめた記念碑的な傑作ホラー。 簡単なストーリーまとめ ドラキュラ退治のため、司書としてトランシルヴ […]
続きを読む

劇場版ほんとうにあった怖い話2019 冬の特別篇|ハロウィンを題材にした3つの恐怖体験ホラーオムニバス

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
ハロウィンにまつわる3話構成のホラーオムニバス 『劇場版ほんとうにあった怖い話2019 冬の特別篇』は、ハロウィンを題材にした3本の短編ホラーを収録したオムニバス形式の映画。 1話目は悪魔召喚を扱い、2話目は“いたずら” […]
続きを読む

(感想)『東京伝説 歪んだ異形都市』ホラーオムニバスの魅力と物足りなさ

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
『劇場版  東京伝説 歪んだ異形都市』レビュー:狂気と奇妙さの5つの物語 『東京伝説 歪んだ異形都市』は、平山夢明さんの原作「東京伝説」を基にした実写ホラーオムニバスの第2弾。5つの短編からなる本作は、東京を舞台にした都 […]
続きを読む

平山夢明『東京伝説』映画版を観た!ホラーなのにシュール?感想とネタバレ

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
平山夢明『東京伝説』を映像化したオムニバスホラー。文章での恐怖は映像化で薄まり、怖さよりも違和感やシュールさが際立つ作品に。 『劇場版 東京伝説 恐怖の人間地獄』ホラーオムニバス映画レビュー:原作の魅力と映像化の課題 『 […]
続きを読む

異色の時間軸ホラー!『呪霊 THE MOVIE 黒呪霊』で呪いの連鎖を辿る

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
時間が巻き戻る独特な構成で描かれる異色のホラー映画『呪霊 THE MOVIE 黒呪霊』。 ネットで噂の幽霊「黒い人」の呪いが、少女たちから過去の犠牲者へと連鎖しながら明かされていく。オムニバス形式で進む不可解な展開は一度 […]
続きを読む

ホラー映画『エンドレス・エクソシズム』悪魔が入った死体から生まれる恐怖

  • ホラー映画
  • 映画
元ボストン市警の警官メーガンは、ある事件をきっかけに退職し、トラウマを抱えながら薬に頼る生活を送っていた。知人の紹介で遺体安置所の夜勤として働き始めた彼女のもとに、悪魔祓いの最中に死亡した少女・ハンナ・グレイスの遺体が運 […]
続きを読む

『白石晃士の決して送ってこないで下さい』感想・あらすじ・考察まとめ(ネタバレあり)

  • ホラー映画
  • 映画
  • 未分類
  • 邦画
白石晃士監督がまたしても送りつけられた!狂気の記録『白石晃士の決して送ってこないで下さい』 恐怖映像の果てに何を見る? ホラー映画界の鬼才、白石晃士監督のもとには日々、奇妙な映像が送られてくるという。その中でも特に異彩を […]
続きを読む

劇場版『ほんとにあった!呪いのビデオ100』感想と考察:呪い、感染、そして人の怖さ(ネタバレあり)

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
劇場版『ほんとにあった!呪いのビデオ100』感想と考察ぽいレビュー(ネタバレあり) 大学生・鷲巣さんがAirDropで受け取った謎のバスケ映像には、赤い光や祭壇のような不気味なものが映っており、それを見た後から怪異を感じ […]
続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! は単なるホラーじゃない!常識を打ち破るオカルトモキュメンタリーの魅力

  • ホラー映画
  • 映画
  • 邦画
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 』は単なるホラーではない!常識を打ち破るオカルトモキュメンタリーの魅力 投稿されたホラー映像の真実を追う、という設定のオカルトモキュメンタリー『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 』。映像制作会 […]
続きを読む

会社でゾンビ化!? 『Z Bull ゼットブル』を観たらオフィスが修羅場だった件

  • コメディ映画
  • スプラッター映画
  • 映画
会社でゾンビ化!? 『Z Bull ゼット・ブル』を観たらオフィスが修羅場だった件 巨大軍事企業アモテック社の経理部で働く主人公・デズモンド。 でも彼、めっちゃ不真面目。遅刻は日常茶飯事、仕事もテキトー。そんな彼は当然リ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ

人気記事

  1. ホラーの歴史を辿る!映画『吸血鬼ドラキュラ』から始まるヴァンパイア伝説(64 view)

  2. 平山夢明『東京伝説』映画版を観た!ホラーなのにシュール?感想とネタバレ(64 view)

  3. 映画『劇場版 呪怨』の感想、映画になったことでの変更点と今でも怖い恐怖の演出(59 view)

  4. 水曜日のダウンタウン 2020年の感想と記録(55 view)

  5. 『この動画は再生できません』がスゴい!ホラーからミステリーへ、かが屋の軽妙な演技にハマる(55 view)

  6. 異色の時間軸ホラー!『呪霊 THE MOVIE 黒呪霊』で呪いの連鎖を辿る(54 view)

  7. 人形ホラー映画『劇場霊』の感想と何が面白くなかったのかを考察(54 view)

  8. 劇場版ほんとうにあった怖い話2019 冬の特別篇|ハロウィンを題材にした3つの恐怖体験ホラーオムニバス(51 view)

  9. 映画『えいがのおそ松さん』感想|笑いと後悔が交差する、記憶の世界へ(49 view)

  10. 『激レアさんを連れてきた。』2022年の感想と記録(42 view)

最近更新した記事

  • ホラーの歴史を辿る!映画『吸血鬼ドラキュラ』から始まるヴァンパイア伝説
  • 会社でゾンビ化!? 『Z Bull ゼットブル』を観たらオフィスが修羅場だった件
  • 水曜日のダウンタウン 2020年の感想と記録
  • 『この動画は再生できません』がスゴい!ホラーからミステリーへ、かが屋の軽妙な演技にハマる
  • 劇場版ほんとうにあった怖い話2019 冬の特別篇|ハロウィンを題材にした3つの恐怖体験ホラーオムニバス

カテゴリー

  • SF映画
  • まとめ
  • アカデミー賞
  • アクション映画
  • アニメ
  • インターネット番組
  • コメディ映画
  • コメディ映画
  • コメディ番組
  • サスペンス映画
  • スプラッター映画
  • テレビ
  • ドキュメンタリー映画
  • パロディ映画
  • ヒューマン映画
  • ホラー作品
  • ホラー映画
  • ミステリー映画
  • ロードムービー
  • 映画
  • 映画の賞
  • 映画ログ
  • 未分類
  • 海外ドラマ
  • 見たテレビ・映像
  • 邦画

タグ

BSテレ東 BS朝日 NHK SF映画 TBSテレビ まとめ アカデミー賞 アクション映画 アニメ インターネット番組 オリジナルビデオ キャンプ コメディ映画 コメディ番組 サスペンス映画 サブスク スプラッター映画 ゾンビ映画 テレビ テレビ朝日 テレビ東京 ドラマ バラエティ バラエティ番組 ホラー ホラー映画 ホラー番組 モキュメンタリー 外国映画 心霊番組 怪談 教養番組 旅チャンネル 旅番組 旅行番組 日本テレビ 日本映画 映画 映画賞 洋画 海外ドラマ 海外映画 漫画原作 芸人 邦画
  1. 見る聞くブログ TOP
  2. 映画
© 2019 見る聞くブログ
  • シェア
  • TOPへ