
投稿者: kimura

映画『サークル』突然、人の命を握る投票に参加させられたら自分は何を選択するのかを考えると楽しい。
50名前後の人々が突然一つの空間に集められる。彼らは円の中に立ち、彼らの中心がルーレットのように光りだし点滅しながら回っていた光が止まると突然、一人の人が倒れる。 集められた人々はわけもわからないまま騒いでいるとまた一人 […]

映画感想 『マーク・オブ・ザ・デビル(Mark of the Devil)』
クトルフをネタにしたB級ホラー、古書ネクロノミコンを母親の目を盗んで読んだ姉妹が憑依されそれを神父と姉妹と同じように憑依されている男が悪魔祓いをする話。 【タイトル】マーク・オブ・ザ・デビル (原題La Marca de […]

タモリ倶楽部の感想と内容『SNS映えしない写真が満載!スマホ街角ハンターズ!』『方言女子を丸裸!なまりミュージックアカデミー』
2019年のタモリ倶楽部の感想と内容 ・『SNS映えしない写真が満載!スマホ街角ハンターズ!』 ・『方言女子を丸裸!なまりミュージックアカデミー』 タモリ倶楽部『SNS映えしない写真が満載!スマホ街角ハンターズ!』 【放 […]

タモリ倶楽部の感想と内容 『潜入!日本音圧協会』『いけすがある料亭で釣り大会』
1997年に放送されたタモリ倶楽部の感想 タモリ倶楽部 『潜入!日本音圧協会』 【放送日】1997年12月05日 【ゲスト】 MCカモ 日本音圧協会代表 千原兄弟 辻 義就 (テレビ朝日アナウンサー) 車に凄まじいスピ […]

カンブリア宮殿 『ロゴス』『テルモ』の内容と感想
正式名『日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜』という見た人は何かカンブリア宮殿のスペシャルなのと言いたくなるようなタイトルが実際についているテレビ番組 一応、日本経済新聞社の冠スポンサー番組、村上 […]

ホラー映画『貞子3D2』の感想 安藤凪の子役一人だけが演技を頑張っている作品
ストーリー 前作から5年の月日が流れその間に安藤孝則と鮎川茜の娘の凪が生まれるが茜は死亡しており、凪は孝則の妹の楓子によって育てられている。楓子は凪が描く絵に同じような死亡事件が起こることに気付きその話を孝則にするが取り […]