NHK 歴史秘話ヒストリア「弘前城 北のお城の400年」の感想と記録 テレビ NHKがコロナの件で気を使った2019年以前の映像ですとあるのは少し、悲しくなるが弘前の桜がどうして生まれたのかを知ることが出来たのは嬉しい。弘前さくらまつりが今も行われるようになった弘前城の桜の始まりが始まったのかそん […] 続きを読む
NHK 新日本風土記 「釜ヶ崎」の感想と記録 テレビ 大阪の西成区のあいりん地区の昔の名前、釜ヶ崎。そこに流れ着いてくる日雇い労働者。建設現場で必要な人数が上下する状況でここで人を1万円前後で仕事を斡旋をする手配師たち、ドヤとよばれる1000円以下で泊まることができる宿泊所 […] 続きを読む
NHK よみがえる新日本紀行 「満濃太郎 香川県讃岐平野」 テレビ 昭和47年、西暦1972年今から50年ほど前の日本の景色として、田植え機が作られ人が田植えをしなくなる時代の景色がまだ残る。香川の新日本紀行では水問題が全面的に取り上げられている。 個々10年ぐらいはテレビでは見なくなっ […] 続きを読む
NHK『新日本風土記 大山』の感想と記録 テレビ 鳥取県にある標高1,729mの周辺で生活する人々の生活と大山のつながりが見えてくるNHKのテレビ番組・新日本風土記の大山。 【放送】2014年10月放送 大山の角度によって見えてくる景色、富士山のように見えたり、屏風のよ […] 続きを読む
NHK 新日本風土記 「佃(つくだ)・月島」の感想と印象 テレビ NHK 新日本風土記 「佃(つくだ)・月島」を見ながら書いているのでダラダラと書いた記録。 編集はされていて、多分演出もあるのだろうけれどもそれでもその時代の風俗と空気感を感じることができるのがお金のあるNHKだからこそ […] 続きを読む
NHK 新日本風土記「下北半島」の感想と記録 テレビ 青森の北海道側の半島の文化を紹介している、そこでのまつりの大きさと山車は今も良い文化が残っているのが楽しそうだ。祭りが思った以上に若い人たちで運営されているためか編集の力か三車別れのばめんなどは熱量すら映像から伝わってく […] 続きを読む
よみがえる新日本紀行「石だたみの街で 長崎」の感想 テレビ NHKが日本全国の日常風景を撮影しそれを番組と作っている。印象的なのは町を特集するときは女性を中心とした番組編成の印象がある。 昭和54年の長崎の名所であるオランダ坂の景色から始まる。そこには活水学院へと登っていく女性の […] 続きを読む
ドキュメント72時間 2018年の感想『1円パチンコに哀歓あり』『旅をする美容室』『大都会ねずみパトロール』 テレビ NHKの番組で1か所で72時間撮影を続けるという内容 ドキュメント72時間 2018年6月16日『1円パチンコに哀歓あり』 ドキュメント72時間 2018年5月19日『旅をする美容室』 ドキュメント72時間 2018年4 […] 続きを読む
【ドキュメント72時間】 2018年9月から2019年3月までの感想 テレビ NHKの番組で1か所で72時間撮影を続けるという内容「海外送金所から愛をこめて」送金所を使って自分のアメリカの口座にお金を振り込む人や親類にお金を頼まれて緊急で送金する人といった様々な使い方があるが、出て来る人はほぼ外人 […] 続きを読む
【ブラタモリ】 #103 『京都・宇治』の感想と内容のまとめ テレビ NHKの番組、タモリさんが趣味の街歩きをしながらタモリさんの趣味である地層と坂道などからその街に残る歴史の痕跡を探す。毎回色々なテーマがあり専門家を呼ぶのだがあまりにタモリさんの知識が深いために話の前から答えを出してしま […] 続きを読む