NHK 美の壷『魅惑のきらめき切子』の感想と内容 2019年3月15日 テレビ 切子は今と昔では光の見せ方がかなり違う。手でガラスを削るのとグラインダーで削るのでは削られた箇所の鋭角がまるで違うために光の入り方がまるで違う。 そういった時代の変化で少しづつ変わってきた切子が気づけば様変わりしていたこ […] 続きを読む
NHK ドキュメント72時間「密着”レンタルなんもしない人”」ほんとうになんとなくたたずんでいるだけなのでびっくりした。 テレビ 密着”レンタルなんもしない人”の72時間を追いかける。 1日目は犬の散歩をただ一緒に歩く、呼んだ人は犬の機敏転換のためとのこと、その後は変わったことをやっているの人として高校生が取材を受け、さらに […] 続きを読む
空から日本を見てみよう+ #226 伊豆大島から神津島までの感想と内容ログ テレビ ニコニコ動画でやっているテレ東の番組「空から日本を見てみよう+ #226」を鑑賞したので、タイムログと見ていた時の感想 今回のスポットは 『伊豆諸島 伊豆大島→利島→新島→式根島→神津島』 感想 空の旅を楽しむこの番組、 […] 続きを読む
NHK 新日本風土記『松本』の感想と内容 テレビ 『松本』(2017年放送) 受刑者のための中学校桐分校はかなり衝撃的、少年院することはわかるのだけど、さまざまな都合でご高齢になってから勉強のために日本全国から集まってくるというのがすごいし、1年とは言え年をとっても勉強 […] 続きを読む
NHK 新日本風土記『高知 神々と棲む村』の感想と内容(2013年放送) テレビ 高知県物部町の民間信仰「いざなぎ流」といった古い信仰の残る地で「太夫」と呼ばれる人々を通じて神と語らいながら暮らしている。 全ての場所に神がいるという『いざなぎ流』 この地域では平安時代から続くという神社のお祭りに神職が […] 続きを読む
NHK 新日本風土記『白川郷』(2014年放送)の感想と内容 テレビ 世界中から見たらかなり変わった文化として山の中にある合掌造りの集落が取り上げられてはいるけれども、日本全国を見ると似たような地域は多少あったりする。それでも運良く取り上げられたのは山の中にあったために文化の変化が遅かった […] 続きを読む
NHK『ドキュメント72時間』2018年の記録と感想 テレビ 「命を運ぶ 大病院の引っ越し」 【放送】2018年7月27日 東京の目黒にある1400人以上が働く5F建ての古い大きな病院が200メートル先の病院に移動することになる3日を追いかける。 入院患者の移動もあるので普通の引っ […] 続きを読む
NHK「笑う洋楽展」の感想と内容【2016年】 テレビ 2016年の二人のおじさんの駄話が面白いNHK「笑う洋楽展」の感想と内容のまとめ 2016年の笑う洋楽展 みうらじゅんさんと安齋肇さんが洋楽のPVを一つのテーマを二人で語りある番組ではあるが実際はPVを見て二人が好きかっ […] 続きを読む
NHK 新日本風土記『隅田川』の感想と記録 テレビ 『隅田川』 【放送日】2017年4月7日 隅田川の川辺に生きる人を見ていく旅 NHKの日本全国の風習や地域の文化を取り上げる番組、過去に『日本風土記』という番組があったので新日本風土記になっているが同じ場所でも数十年前の […] 続きを読む
NHK 『笑う洋楽展』 2017年1月の感想と内容 テレビ NHK 『笑う洋楽展』 2017年1月の感想と内容 2017年1月の笑う洋楽展 みうらじゅんさんと安齋肇さんが洋楽のPVを一つのテーマを二人で語りある番組ではあるが実際はPVを見て二人が好きかってに喋っているだけおじさん […] 続きを読む